薬膳弁当をご注文いただいたお客様より…

先日、無事に13名のお客様に薬膳のお弁当を提供することが出来ました。
当日は、完成までに思わぬハプニングもありましたが、
何とか時間までにお届けすることができ、お弁当にプラス薬膳汁物、ブレンドした薬膳茶を提供し、簡単にお弁当の内容について説明もさせていただきました。
味の調和や色合い、ボリュームについて試作を重ねた甲斐あって、
当日は、セッティングの段階から喜びの声をいただき、
もちろん、味と全体の満足度についても最高のご評価をいただきました。

今回は、13名全員が女性ということで、
アンチエイジングがテーマのお弁当でした。
美容や老化予防として、
東洋医学の、気・血・水のバランスを整える薬膳食材もたくさん用いました。
松の実、かぼちゃの種、ハブ茶、ハト麦、陳皮、マイカイカ、白きくらげなど、
主に女性向きではあったため、
今後男性にも提供するときのために、私の主人にも食べてもらいました。
味やボリュームには特にうるさい主人ですが、
見た目満足度◎
味のバランス◎
ボリューム◎、、、という評価をいただきました(笑)
実は主人、薬膳には否定的な人です。
美味しくないイメージ、女性向き、ボリュームがなくて物足りない、
そんな印象を持っていたそうです。
しかし、今回のお弁当で、大食家の主人が全体量について満足だったそうです。
というよりは、いろいろな食材といろいろな味のバランスで満足したということでした。
今後の参考にさせていただきました。

そして、その日の夕方、
ご注文いただいたお客様から、こんな嬉しいおハガキをいただきました。
笑い文字を習い始めたので感謝の気持ちに、とのことでした。
何度眺めても、にこやかになるとっても素敵な贈り物をいただきました。
次回は、ヨガとアロマと薬膳のコラボをしたいね~と、
これからの進展がとても楽しみです。
私も、周りに対して
心からの感謝を表現できているのかな?と考えつつ、
次回は、もっと喜んでいただけるメニューも作成中です。